紀州和歌山のホテルと熊野古道周辺の宿

1100年代に白河天皇第四皇子覚法親王様が開基。宿坊ならではの精進料理・写経や珍しい写仏体験も可能!

宿坊 桜池院

宿坊 桜池院

評価: 4.2

レビュー: 35件のレビューがあります。

1100年代に白河天皇第四皇子覚法親王様が開基。宿坊ならではの精進料理・写経や珍しい写仏体験も可能!

宿坊 桜池院の評価

サービス
ロケーション
部屋
設備
風呂
食事
総合

※この評価は、楽天ウェブサービスにより提供された情報に基づいたものです。楽天トラベルでの「お客様アンケート」の結果とは異なります。

お部屋のイメージ

宿坊 桜池院

(写真をクリックすると大きく表示します。)

アクセス

南海・難波駅より高野線にて高野山駅下車、タクシーにて約10分 /お車の方はR24笠田駅前交差点より高野山方面へ

地図

宿坊 桜池院

(地図をクリックすると大きく表示します。)

google maps

お食事

食事処

食事処

チェックイン/チェックアウト

最終チェックイン 17:00

チェックイン  15:00

チェックアウト 10:00

駐車場

有り 10台(大型バス3台) 無料 予約不要

お部屋の設備

インターネット接続(無線LAN形式)

タオル

テレビ

ハミガキセット

バスタオル

浴衣

金庫

お風呂

ジャグジー

大浴場

館内設備

宅配便

駐車場あり

お部屋の冷暖房は、エアコン又はファンヒーターです。素泊まりのプランにはアメニティは付いておりません。

3,000円でベッド1台をお部屋にご準備できます。数に限りがあり、事前にご連絡ください。

レジャー

ハイキング,博物館,登山

このサイトで掲載されている情報は、紀州和歌山のホテルと熊野古道周辺の宿 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。